健康経営方針
健康経営方針
私たちは、企業理念である”技術力とチャレンジ精神で顧客と共に未来を切り拓く永続企業へ”を実現するため、 従業員が心身ともに活き活きと働き続けるHappyな職場づくりを目指します。

ユニテックシステム健康経営宣言
1.健康診断結果から再検査、精密検査が必要な社員に受診勧奨を行います。
2.女性特有の疾病予防を目的とした取り組みを行います。
3.適度な運動による体質改善を目的とした定期的なスポーツイベントを実施します。
健康経営目標
・従業員の疾病予防と健康管理、健康保持と増進
・安心して働ける職場環境・企業風土づくり
私たちは健康経営の取り組みを通して、プレゼンティーズムの改善と従業員のエンゲージメント向上を目指しています。
定期健康診断の結果に基づく保健指導やスポーツによる生活習慣病予防と健康の増進、また、女性特有の健康課題への理解と配慮を通じて誰もが安心して働ける職場環境と企業風土を実現するための施策に取り組みます。
目標の達成状況を確認するための指標(目標達成年度:2030年)
1.特定保健指導実施率50%
2.生活習慣病に関連する検査項目(*)の有所見率平均値15%
*BMI/血圧/血糖/脂質(中性脂肪・HDL・LDL)/肝機能/尿酸
私たちが取り組んでいること
従業員の健康診断の受診率100%
・休暇制度や費用補助などの環境整備
・特定保健指導や二次検査などの受診勧奨
ストレスチェックの実施
・ストレスチェック結果の集団分析
健康をテーマとした情報提供
・健康づくりのための時期に応じた具体的な健康情報(月1回以上)
適切な働き方実現に向けた取り組み
・テレワーク、時差出勤制度
・積立有給休暇制度
コミュニケーション促進に向けた取り組み
・フリーアドレスオフィス
・従業員間コミュニケーションツール「みんマイ」
食生活の改善に向けた取り組み
・食育イベントの開催
運動機会の増進に向けた取り組み
・スポーツイベントの開催や運動機会の増進を目的とした部活動への金銭支援
女性の健康保持、増進に向けた取り組み
・婦人科がん健診の受診勧奨、費用補助
感染症予防に関する取り組み
・インフルエンザ予防接種の就業時間認定、費用補助